求人情報
経験年数・性別問わず
先輩スタッフが丁寧に指導します。協調性を持って働ける方をお待ちしています。一緒に頑張りましょう!

リビング・ホームおおくぼ 募集要項

| 雇用形態 | 正社員 または パート社員 |
|---|---|
| 仕事内容 | グループホームで暮らしていらっしゃる認知症のお年寄りの支援をしていただきます。 起床・着替え・整容・排泄・入浴・食事・服薬・レクリエーション・コミュニケーション・就寝など、 |
| 施設形態 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) |
| 応募資格 | 介護職員初任者研修 修了以上 介護福祉士優遇 |
勤務時間・シフトなど | 24時間生活をサポートするため、シフト制をとっています。
|
| 休日・休暇 | 公休は8.5〜9日/月 ※月2回の希望休あり 有給休暇は6か月後から (週40時間になるように勤務表作成・休日の曜日は決まっていません) |
| 定年 | 65歳 |
| 試用期間 | 3か月 |
| 待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※健康保険等加入しない範囲で勤務希望の方はご相談ください。 |
| 給与 |
|
「リビング・ホームおおくぼ」エントリーフォーム
Tel.0178-32-4888
受付時間 09:00 - 17:00 (担当/吉田 )
リビング・ホームおおつか 募集要項

| 雇用形態 | 正社員またはパート職員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 【介護スタッフ】 グループホームで暮らしていらっしゃる認知症のお年寄りの支援をしていただきます。 起床・着替え・整容・排泄・入浴・食事・服薬・レクリエーション・コミュニケーション・就寝など、 パート職員ご応募の方は勤務日数等相談応じます。 |
| 施設形態 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) |
| 応募資格 | 介護職員初任者研修 修了以上 |
勤務時間・シフトなど | 24時間生活をサポートするため、シフト制をとっています。
|
| 休日・休暇 | 公休は8.5〜9日/月 ※月2回の希望休あり 有給休暇は6か月後から (週40時間になるように勤務表作成・休日の曜日は決まっていません) |
| 定年 | 65歳 |
| 試用期間 | 3か月 |
| 待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 給与 |
|
「リビング・ホームおおつか」エントリーフォーム
Tel.0178-32-4888
受付時間 09:00 - 17:00 (担当/吉田)
それいゆデイセンター 募集要項

| 雇用形態 | 正社員またはパート職員 |
|---|---|
| 仕事内容 | デイサービスをご利用されるお年寄りの、事業所内での生活全般を支援していただきます。 |
| 施設形態 | 地域密着型通所介護(デイサービス) |
| 応募資格 | 介護職員初任者研修 修了以上 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間・シフトなど | 基本8:30〜17:30の勤務です。 |
| 休日・休暇 | 公休は8.5〜9日/月 ※月2回の希望休あり 有給休暇は6か月後から (週40時間になるように勤務表作成・日曜定休/その他休日シフト制) |
| 定年 | 65歳 |
| 試用期間 | 3か月 |
| 待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※健康保険等加入しない範囲で勤務希望の方はご相談ください。 |
| 給与 |
|
「それいゆデイセンター」エントリーフォーム
Tel.0178-32-4888
受付時間 09:00 - 17:00 (担当/吉田)
居宅介護支援センターそれいゆ 募集要項

| 雇用形態 | 正社員またはパート職員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 居宅介護支援における介護支援専門員としての業務全般 【主な業務】 ・日常生活の状況を把握(要介護者や要支援者の食事、入浴、排泄など) ・ケアプラン作成(介護サービス等の提供についての計画) ・市町村、サービス事業者、施設等との連絡調整 |
| 施設形態 | 居宅介護支援 |
| 応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間・シフトなど | 基本8:30〜17:30の勤務です。 |
| 休日・休暇 | 公休は8.5〜9日/月 ※月2回の希望休あり 有給休暇は6か月後から (週40時間になるように勤務表作成・日曜定休/その他休日シフト制) |
| 定年 | 65歳 |
| 試用期間 | 3か月 |
| 待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ※健康保険等加入しない範囲で勤務希望の方はご相談ください。 |
| 給与 |
|
「居宅介護支援センターそれいゆ」エントリーフォーム
Tel.0178-32-4888
受付時間 09:00 - 17:00 (担当/吉田)
